こんにちは。芦名史緒です。
ふみおか史緒で迷っているという話を友人にしたら、漢字の方が締まってて好きと言われたので漢字にしました。(チョロい)
3か月上達法、忘れてませんでしたよ。本当です。原稿と寒暖差とリアルのアレコレを言い訳にさせてください。
はい6巡目。
アクスタみたいに出来たらいいなって。
多分3か月上達法の中で一番きれいに出来た気がする。
はい反省会。
厚塗りっぽい質感に近づいたような気がする。でも厚塗り初心者あるある、塗りすぎてぺったりになってる。粘土みたいだ。
顔周りは塗りこみがまだ足りていないけど、色使いを変えてみたら優しい雰囲気になりましたね。今まで肌の塗りはピンク寄りで塗っていましたが、今回はオレンジ寄りにしたからかな。
始めたころと比べると、顔のパーツ位置は少し整ったと思います。まだまだパースが効いていないから、人体デッサンと観察眼を鍛えなきゃです。
3か月上達法をしている間に、長々と封印していた二次創作をやってみたり、映画見たり、展覧会にいったり、流行りものコンテンツをのぞいてみたりと色々なんかやってみました。
インプットって大事ね……。外に出た時も、明暗境界線っぽいのが落ちてるアスファルトの影をじっと眺めてみたり、空気遠近法っぽいのがかかっている山とかビルをガン見したりととにかくいっぱい見ていました。ちょっとは絵に落とし込めればいいのですけど。
結果、3か月上達法で私は観察眼を養うことができました。
あと顔のパースのずれを認識できた。3か月と言わずにずっと続けられればもっと上手になれるかもしれない。全集中の呼吸的な。
上手くなりました!!! って言いたかったんですけれど、1巡目ががっつり1枚イラスト、6巡目がアクスタ風立ち絵だったので……。全体的な描き込み量の差があれですね、ほんとに。
ともかく見本を決めるのって大切だと感じました。丸パクはだめだけれど、参考程度にするのはいいと思います。
実は6巡目完成させたのは6月なんですよね
最近描いたイラストです。9/19(月祝)に開催される関西コミティア65の新刊に載ってるよ。
この塗りをもっと手に馴染ませて、描き込み量を増やしていきたいと思った所存です。
ゆっくり半年くらいでもまあまあ上達するんじゃないのかな。
3か月上達法の練習サイクルってすげーーー!
Comments